BENEFIT福利厚生

オザミワールドの福利厚生・研修制度


一人ひとりの成長が会社の成長へつながることを実感しているからこそ、社員のモチベーション・スキルアップのためのサポートに力を入れています。
ワインと食に情熱を注ぐ当社ならではの制度が充実。ワインをとことん知るための環境が整っています。
経営理念にも“社員そしてその家族の「幸せ」の保証”とあるように、社員とその家族のための制度も考えています。

研修制度

フランス研修

フランス研修旅行の様子 フランス研修旅行の様子 フランス研修旅行の様子

常によい料理、よいサービスをお客様へ提供するためには、フランス現地の「今」を知ることが必要不可欠。当社では毎年10名以上の社員がフランス現地へ赴き、本場の料理やワインの最新の情報を吸収しています。

訪問先は当社で長年取り扱い、深い絆で結ばれた各ワイン産地を代表する生産者、各地方を代表する料理を提供するビストロ・レストランからミシュランガイド三ツ星レストランまで幅広く訪問し、さまざまな事を学びます。

(直近のワイン生産者訪問先)

<アルザス地方>

  • ドメーヌ・マルセル・ダイス/Domaine Marcel Deiss
  • ドメーヌ・ジェラール・シュレール/Domaine Gerard Schueller
  • ドメーヌ・ピエール・フリック/Domaine Pierre Frick など

<ブルゴーニュ地方>

  • ドメーヌ・フィリップ・パカレ/Domaine Philippe Pacalet
  • ドメーヌ・プリューレ・ロック/Domaine Prieure Roch
  • サルナン-ベリュー/Sarnin-Berrux
  • ドメーヌ・ルネ・ブーヴィエ/Domaine Rene Bouvier など

<ボジョレー地方>

  • ドメーヌ・ジャン・フォワヤール/Domaine Jean Foillard
  • ドメーヌ・フィリップ・ジャンボン/Domaine Philippe Jambon
  • ドメーヌ・クリストフ・パカレ/Domaine Christophe Pacalet など

<ローヌ地方>

  • ドメーヌ・ダール・エ・リボ/Domaine Dard et Ribo

ワイン畑・醸造研修

ワイン畑・醸造研修

当社が長野県東御市で進める自社ワイナリーでの研修を年間2回行っています。収穫期や剪定期の畑仕事を学べます。今後の進捗により、実際の醸造現場ももちろん学ぶことができます。
近隣はワイン生産者が点在しているエリアのため、こちらも訪問させていただき学んでいます。

福利厚生

ワイン勉強会(毎月2回)

ワイン勉強会

①店舗ごとに担当者がテーマを決め、ワイン勉強会を毎月実施しています。
(例) 新着アイテムの試飲およびセールス方法、セールスコメントなどを学びます。

②会社全体で料理・ワイン担当者がテーマを決め、ワイン勉強会を実施しています。
(例) ジビエ料理とローヌ地方シラー種のワインとのマリアージュ、同一生産者のワインのヴィンテージ違い、畑違いの比較試飲やそれらに合う鹿肉や猪肉等の食材を最適な料理法やつけ合わせ、ソースを担当者が考え、実際に二~三品用意し、試飲・試食を通じて参加者全員で知識を深めます。社長が入手のむずかしい貴重なワインを出してくださることもあります。

ワイン購入費補助

ワイン購入費補助

ワインの知識を深めるためには、個々人で興味のある生産者や品種、各国のさまざまなワインに触れることが大切です。
当社では毎月各自が興味を持つワインを購入し、テイスティングコメントを提出した場合、3000円を上限にワイン研修費を支給しています。
(例) 10,000円のワイン→3000円補助 (年間36,000円)

料理講習会・有料試飲会援助金支給

料理講習会・有料試飲会援助金支給

有料の料理講習会やワイン試飲会、セミナー等へ参加した場合、5,000円を上限に参加費を支給しています。

レストランでの食事代補助制度

食事代補助

食を提供する側として、実際に食べ手としてレストランへ赴くことは料理人・サービス人として新たな感性を磨く上で非常に重要であると私たちは考えます。
当社では毎月全社員に対し、自社レストランおよび他社レストランでの飲食費を補助しております。

自社レストラン食事代補助

自社レストランの食事代を全社員毎月最大10,000円補助いたします。(年間120,000円)

他社レストラン食事代補助

他社レストランの食事代を全社員毎月補助3,000円~20,000円(※役職に応じて支給)いたします。(年間36,000~240,000円)

夏・冬休暇の旅行費家族全員補助

夏・冬休暇の旅行費家族全員補助

夏・冬休暇での旅行費(交通費又は宿泊代)を家族全員分(1人あたり5,000円支給)補助いたします。
(例) 本人・妻・子供2人の場合、20,000円支給

表彰制度

表彰制度

大入り(日・月での売上目標達成褒章)

日別・月別の設定金額を達成した場合の褒章として、日別1000円、月別2000円支給(正社員の場合)

健闘賞・健闘社賞(毎月実績をあげた社員へ支給)

月別の設定金額を達成した店舗より毎月1名表彰。1回10,000円支給。

各種イベント招待

2018年度はプロ野球ジャイアンツ戦をスタッフと家族、友人等で20名以上が観戦しました。